(公開日:2025.02.18)【人材募集】国内事業部 子どもの貧困問題解決事業チーム プログラム・アシスタント (パートタイム)
セーブ・ザ・チルドレンは、日本国内の子どもの貧困問題解決事業として、経済的に困難な状況にある子どもの育ちや学びを保障し、子どもの権利を実現するための活動を行っています。
今回募集する人材についての詳細(所属:国内事業部)
■職種:子どもの貧困問題解決事業チーム プログラム・アシスタント
■雇用形態: パートタイム
■契約期間: 勤務開始日より1年間 (初回3か月契約、1年後に契約延長の可能性あり)
■勤務開始日: 2025年2月以降(応相談)
■所属部署: 国内事業部
■勤務地: 東京事務所(一部在宅勤務も可能)
■待遇・時給: 1,300円(交通費支給、1日上限1,500円)
■募集人数: 1名
■勤務日: 週4日または5日(応相談)
■勤務時間: 9:30〜18:00で実働6時間以上(応相談)
■保険: 社会保険、雇用保険、労災保険加入
■業務内容:
セーブ・ザ・チルドレン国内事業部の子どもの貧困問題解決事業にかかる下記の業務
1.子ども給付金、食支援など直接支援事業にかかる補佐業務
(事業企画・運営、申請者や問い合わせへの対応、申請フォーム・書類内容の審査、報告書作成といった一連の業務の補佐)
2.社会啓発・政策提言活動にかかる補佐業務
(データ出入力・集計、資料発送、法制度などの情報収集、調査の分析・取りまとめといった一連の業務の補佐)
3.そのほか、子どもの貧困問題解決事業で実施する活動にかかる事務補佐など
【必要とする経験と資格】
1.子どもの権利実現や、特に日本の子どもの貧困問題解決に向けた熱意がある方
2.NGO・NPO、行政機関、一般企業等での社会人経験が2年以上ある方。特に上記業務内容に関連する事務経験がある方
3.PC スキル(ワード、エクセル、パワーポイント等)がビジネスレベル程度ある方
【歓迎される経験、スキル】
1.子どもの権利に関する知識や関連する業務経験
2.簡単なシステム設計の知識・実務経験(kintone、メールワイズなどを使用します)
3.民間団体や行政における助成金や奨学金等の実務経験があれば尚良し
【望ましい資質】
1.セーブ・ザ・チルドレンの基本理念に賛同できる。
2.組織の一員としての自覚を持ち、円滑な人間関係を築くことが出来る。
3.自発的にオーナーシップをもって業務に取り組み、的確な報告・連絡・相談ができる。
4.チームによる円滑な事業運営に資する高いコミュニケーション能力がある。
5.心身ともに自己管理力がある。
6.子どもの支援に関する高い倫理意識があり、規範的な実践を示せること
【応募方法】
メールの件名に「国内事業部 子どもの貧困問題解決事業プログラム・アシスタント応募」と明記のうえ、履歴書(和文・写真添付必須)、職務経歴書(和文)、志望動機(和文A4サイズ1枚)を japan.recruit@savethechildren.org まで電子メールにてご送付ください。
書類選考後、面接日などの詳細を連絡いたします。
*応募書類不返却(責任廃棄)
【子どもにとって安心・安全な組織・事業づくりへの取り組み】
セーブ・ザ・チルドレンは、国際的な規範を定めて、子どもたちが心から安心して参加できる組織・事業作りを推進しています。
採用選考過程では、「刑罰・懲戒や特定の行為に関する経歴申告書」(様式あり)をご提出いただき、審査の一助とさせていただきます(不採用の場合、不返却、責任廃棄)。
当会に採用が決定した際には、業務開始前に、「子どもにとって安心・安全な組織・事業づくりに関する行動規範」についてご説明させていただきますので、遵守することを定めた誓約書に署名のうえ、ご提出いただきます。