- 活動報告
-
- ■2015年(4)
- ■2014年(11)
- 新報告書「すべての子どもにワクチンを」を発表!(2014.11.27)
- 世界の最も厳しい地域で生き抜く子どもたちによる「スーパーヒーロー 目撃レポート」(2014.10.17)
- 「命を救うラン&タッチ」でEVERY ONEキャンペーン支援(2014.09.17)
- BREAK THROUGH OSAKA 2014 EXPO に出展しました!(2014.09.12)
- EVERY ONE キャンペーン:あなたの「シェア」で、世界の子どもに5歳の誕生日を!(2014.8.28)
- 国連ミレニアム開発目標(MDGs)達成期限まであと500日!(2014.08.18)
- お母さんにやさしい国ランキング2014:世界の母親たちのケースストーリー(2014.05.09)
- セーブ・ザ・チルドレン「母の日レポート2014」(2014.05.08)
- 「新生児の死亡に終止符を」生まれてから24時間〜年間100万の新生児が生まれたその日に亡くなっています〜
- 「新生児の死亡に終止符を」世界の母親たちのケーススタディ(2014.02.26)
- 新報告書「新生児の死亡に終止符を」を発表!(2014.2.25)
- ■2013年(12)
- キャンペーンにたくさんのご参加ありがとうございました!(2013.11.01)
- 新報告書「命の境界線:予防可能な子どもの死をなくすために」を発表!(2013.10.23)
- 【EVERY ONEキャンペーン】オンライン署名サイトとキャンペーンビデオのお知らせ
- 国連総会でMDGs4、5の達成に向けたイベントを開催〜1,000日以内で370万の子どもと女性の命を救うには〜(2013.09.27)
- 2013年9月 国連総会に向けたセーブ・ザ・チルドレンの活動〜子どもの命を守る取り組みの強化を!〜(2013.09.17)
- 「成長のための栄養サミット」に対するセーブ・ザ・チルドレンの見解(2013.06.09)
- G8首脳国会議前イベント「成長のための栄養サミット」‐栄養改善への取り組み促進を(2013.06.07)
- 「お母さんにやさしい国ランキング」発表、1位はフィンランド、最下位はコンゴ民主共和国〜日本のお母さんは31位〜(2013.5.7)
- 新報告書「赤ちゃんのためのスーパーフード」を発表(2013.2.18)
- 【ミャンマー】お母さんたちの声を聞いてきました〜栄養改善・生計向上支援事業と母子保健事業を視察〜
- ◆セミナー開催のご案内◆「ポスト2015年開発アジェンダにおける保健課題を考える」(2013.1.9)
- 新報告書「私たちの世代で貧困に終止符を」発表(2013.1.8)
- ■2012年(11)
- 「栄養のバロメーター」を発表:栄養不足への取り組みが急務
(2012.11.19) - 書籍「ミレニアム開発目標 世界から貧しさをなくす8つの方法」が完成!(編:動く→動かす)(2012.10.11)
- 飢餓サミット:歴史に名を残すオリンピックに(2012.08.20)
- アフガニスタンに関する東京会合「東京宣言」へのセーブ・ザ・チルドレンの見解(2012.7.9)
- アフガニスタンに関する東京会合に向けたセーブ・ザ・チルドレンの提言〜基礎的社会サービスへの継続支援を〜(2012.7.6)
- G20ロスカボス・サミット首脳宣言に対するセーブ・ザ・チルドレンのコメント(2012.06.25)
- G20 政策提言「世界経済危機により、新たに600万人の人々が飢餓に陥ることに」(2012.6.18)
- G8キャンプデービッド・サミットに対するセーブ・ザ・チルドレンの声明(2012.5.21)
- 2012年G8米国サミットに向けたセーブ・ザ・チルドレンの政策提言(2012.5.16)
- 「お母さんにやさしい国ランキング」発表、1位はノルウェー、最下位はニジェール(2012.5.8)
- 新報告書「飢餓のない人生を〜子どもの栄養不良への取り組み〜」を発表(2012.2.15)
- 「栄養のバロメーター」を発表:栄養不足への取り組みが急務
- ■2011年(11)
- 【EVERY ONE】11月12日は「世界肺炎デー」、新報告書で「コミュニティ・ヘルスワーカーが子どもを肺炎から守る」と発表(2011.11.11)
- ヘルスワーカー不足の問題に終止符を!国連総会に向けたセーブ・ザ・チルドレンの取り組み(2011.09.20)
- 3億5000万人の子どもたちが一生に一度も診てもらえず〜ヘルスワーカーに関する報告書『全ての子どもに保健医療を届けるために』(No Child Out of Reach)を発表 (2011.09.20)
- ヘルスワーカー指標 (Health Worker Index) を発表!〜日本は50位、G8中最下位〜(2011.09.12)
- 新生児の死亡率:減少傾向にあるものの、子どもの死亡率においては依然高い割合を占める(2011.09.12)
- ヘルスワーカー不足の解消まであと350万秒!〜9月20日の国連総会にむけてキャンペーンを展開〜(2011.08.22)
- 【PICK UP!】コミュニティ・ヘルスワーカーが大活躍!(2011.08.01)
- 〜85,000人のヘルスワーカー育成に貢献〜EVERY ONEキャンペーン1年目の報告(2011.06.20)
- “母親になるのにベストな国”ランキング発表 世界の子どもとお母さんの命を救うために。(2011.05.13)
- 【PICK UP!】セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン、ケニアで母子保健事業を開始!(2011.04.20)
- 【PICK UP!】コミュニティ・ヘルスワーカーが大活躍!(2011.03.10)
- ■2010年(23)
- 「世界肺炎デー」世界がブルーに染まった日(2010.12.01)
- 【世界肺炎デー】肺炎から子どもたちの命を守れ!セーブ・ザ・チルドレンの取り組み(2010.11.15)
- 【PICK UP!】命を救え!助産婦の増員に取り組むナイジェリア(2010.11.1)
- 【PICK UP!】母子に寄り添う保健ボランティアが活躍!(2010.10.15)
- BOOM MEDIA COMMUNICATIONS INC.×EVERY ONE 〜 子どもは夢や希望を咲かせる花の種 〜 ポストカードにメッセージをのせて(2010.10.15)
- 【PICK UP!】インド―ヘルスケアのために働く54,000人の女性ボランティア(2010.10.01)
- 【PICK UP!】パキスタン洪水:支援を待つ10万人の妊産婦たち(2010.09.16)
- 写真でみる「A Fair Chance at Life〜命への公平な機会」(2010.09.16)
- 【PICK UP!】中国:格差ない医療サービスの実現に向けて(2010.09.01)
- 【PICK UP!】パキスタン:女性から女性へ!活躍するヘルスワーカーたち(2010.08.18)
- 【PICK UP!】アフガニスタン:助産婦が救える命(2010.08.18)
- 【PICK UP!】アフガニスタン:子どもの命が守られる国をめざして(2010.08.02)
- 【PICK UP!】ニジェール:飢餓に苦しむ子どもたち 〜ヘルスワーカーの使命と国際社会の役割〜(2010.07.15)
- 【PICK UP!】ついに医療費無償に。減らせ!5歳未満の死亡率(2010.07.15)
- 女性が大きな力を発揮!女性ヘルスワーカーが求められる理由(2010.07.01)
- サラヤ ウガンダの子どもたちに「衛生・環境・健康」で貢献(2010.07.01)
- 村で活躍する10人編成のヘルスケアチーム(2010.07.01)
- 都市部よりも地方のほうが新生児の死亡率が低いタンザニア(2010.06.15)
- エチオピア 増やそう!女性のヘルスワーカー(2010.06.01)
- kashwere ×Save the Children Japan
この小さなクマを通して、たくさんの方に優しさがわたっていくことを信じて!(2010.06.01) - 【PICK UP!】ニジェールの食糧危機と子どもたち(2010.05.14)
- 「母親になるのにベストな国ランキング」発表 1位はノルウェー、日本は32位(2010.05.07)
- 母の日レポート2010より ヘルスケアの前線に立つ女性たち(2010.05.01)