トップページ > プレスルーム  > 第8回アフリカ開発会議(TICAD8)公式サイドイベント:「アフリカの角」の飢餓を考える−ソマリア飢饉から10年後の現実と解決への糸口

(公開日:2022.08.09)
第8回アフリカ開発会議(TICAD8)公式サイドイベント:「アフリカの角」の飢餓を考える−ソマリア飢饉から10年後の現実と解決への糸口

アフリカ東部「アフリカの角」地域のソマリアやエチオピア、ケニアでは、気候危機や紛争、新型コロナウイルス感染症、さらにウクライナでの紛争の影響によって極度の食料不足に陥り、48秒に1人の命が犠牲になっていると推定されています。約10年前の2011年、ソマリアでは飢饉により26万人以上が死亡し、その半数は5歳未満の子どもでした。その後、さまざまな対応策が取られてきましたが、いま再び、この地域は、壊滅的な飢餓に直面しています。

セーブ・ザ・チルドレンは、第8回アフリカ開発会議(TICAD8)の公式サイドイベントとして、「アフリカの角」の飢餓問題について考えるオンラインイベントを下記の通り開催します。

2022年5月にセーブ・ザ・チルドレンが、オックスファムおよびケニアのジャミール研究所と共同で公表した、アフリカの角の飢餓に関する調査報告書、『危険な遅れ2(Dangerous Delay 2)』の日本語版を発表するとともに、セーブ・ザ・チルドレン ソマリア事務所より深刻化する干ばつと飢餓について、その現状を報告します。

パネルディスカッションでは、多様な立場から飢餓の問題や人道支援に関わる方々を迎え、飢餓への取り組みと国際社会や各アクター(関係者など)が果たすべき役割について考えます。

報道機関の皆さまにおかれましては、ぜひ、当日のご取材や、イベントへのご参加をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。


■日時:2022年8月18日(木)18時〜19時45分(日本時間)
■使用言語:日本語/英語(同時通訳)
■開催形式:Web会議サービス「ZOOM」*事前にこちらからインストール(無料)をお願いします。
■参加登録:要事前申し込み(当日16:00まで)。参加登録はこちらのリンクよりお願いします

■プログラム
1.開会挨拶
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン理事/国際基督教大学人道アクションネットワーク プログラムコーディネーター 
小尾尚子

2.基調報告 「危険な遅れーソマリアにおける飢餓の現状とセーブ・ザ・チルドレンの活動」
セーブ・ザ・チルドレン ソマリア事務所代表 ムハムド・モハメド・ハッサン

3.「アフリカの角における飢餓の現状と取り組み」
・国連WFPエチオピア国事務所 支援事業責任者 浦香織里氏
・国連FAO東アフリカ準地域事務所 地域早期警戒早期アクション・準備・対応アドバイザー セルジオ・イノチェンテ氏
・SUN (Scaling Up Nutrition) 栄養ユースリーダー ジェイン・ナパイ・ランキサ氏
・近畿大学国際学部国際学科グローバル専攻 准教授 桑名恵氏

4.パネルディスカッション 「飢餓の解決に向けて−求められるアクションと変革」
上記スピーカーの皆さま

5.質疑応答
6.コメント
外務省国際協力局緊急・人道支援課 課長 松田友紀子氏


※登壇者のプロフィールはこちらをご参照ください。

■主催:セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
■お問い合わせ:公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン 島村・堀江
Eメール:japan.advocacy@savethechildren.org

【取材お申込み方法】
本イベントの取材や、イベントへ参加を希望される報道関係者の方は、参加登録フォームより、氏名やご所属など必要事項をご記入の上、最後の記入項目「登壇者・パネリストへの質問」に、取材希望と明記願います。また、登壇者への個別取材をご希望の場合は、セーブ・ザ・チルドレン広報室(japan.press@savethechildren.org)まで、ご連絡ください。




【本件に関する報道関係の方のお問い合わせ】
公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン 広報室
TEL:03-6859-0011 / E-mail: japan.press@savethechildren.org



あなたのご支援が子どもたちの未来を支えます

もっと見る

月々1500円から、自分に合った金額で子どもの支援ができます。
定期的に年次報告書や会報誌をお送りしています。

1回から無理なくご支援いただけます。

PAGE TOP