トップページ > スタッフブログ > 日本/東日本大震災/子どもにやさしい地域づくり > 自分の意見を全国に伝えられた!「第4回東北子どもまちづくりサミット〜ぼくらがうけつぐ夢のまち〜」Vol.2(2013.05.22)

日本/東日本大震災/子どもにやさしい地域づくり
(公開日:2013.05.21)

自分の意見を全国に伝えられた!「第4回東北子どもまちづくりサミット〜ぼくらがうけつぐ夢のまち〜」Vol.2(2013.05.22)

 

前回は5月5日に実施した「第4回東北子どもまちづくりサミット〜ぼくらがうけつぐ夢のまち〜」にて、子どもまちづくりクラブメンバーが、復興に向けたこれまでの活動や地域の状況を発表し、参加者のみなさんと東北の復興に向けて話し合った内容を報告しました。今回は、当日の動画や参加者の声を続編としてお届けします。

子ども92名、大人132名の計224名が参加した当日のサミットの様子を、ぜひ動画でご覧ください!

■「人との繫がりは復興への大きな力になる!」東北内外の子どもと大人が一緒にSpeak Out! ■
子どもまちづくりクラブメンバーが全国の子どもと大人に活動を発表したのは、2012年5月5日に実施した「第2回東北子どもまちづくりサミット〜みんなが愛せるまち〜」以降1年ぶり。参加者からは、「子どもたちがいろいろなアイディアを考え、それを実現していっているのがすごいと思った」「第1回目、第2回目と比べても“自分たちの活動”“自分たちの言葉で説明”がどんどん深まってきている気がした」「子どもたちと地域が一体となって活動している姿に感動しました」といった声がありました。
また参加者同士による意見交換を終え、「“自分たち対地域”の目線ではなく、いろんな意見やたくさんの視点を得ました!」「大人の方と一緒に話し合えるのは、あまりない機会で、話し分かち合えてすごくうれしかったです」「東北の地域の現状、課題を子どもの立場から的確に把握している。もっと意見をききたかった」「(自分のまちでも)子どもたちにも自分のまちのことを考えて意見を言える場を持ち聞いてみたいと思った」といった声も。今回のサミットは、参加した東北内外の子どもと大人が、復興プロセスおける子ども参加への理解を深めるきっかけとなったのではないでしょうか。


(岩手県山田町・陸前高田市・宮城県石巻市の子ども参加者集合写真)


〜参加した子どもの声〜
・山田のまつしいができるまでのことを、本にしたらいいんじゃないと言われたことができたらいい。(子どもまちづくりクラブメンバー・岩手県山田町・小学生)
・東北から沖縄までの人が東北の復興状きょうについて話し合ったり聞いてくれたりして、応えんしてくれてるんだなあってあらためて思いました。(子どもまちづくりクラブメンバー・宮城県石巻市・小学生)
・全国の人がいろんな意見を持っていて、そんな大切なみんなの意見を聞くことができた。(子どもまちづくりクラブメンバー・岩手県陸前高田市・中学生)
・石巻では、子どもの意見を中心にまちづくりをしていくと市長がいっていたので、やっぱり、こういうふうに思ってくれている、大人、行政の方もいると思った。(子どもまちづくりクラブメンバー・岩手県山田町・高校生)
・自分が出来ることが分からなかったけど、自分でも出来ることがあると気づいた。(沖縄県・小学生)
・まちづくりメンバーが行政のかたと話しているのを聞いて、私自身、もっと意見を行政に伝えたいと思いました。(福島県・高校生)

〜参加した大人の声〜
・今、復興でかかえている課題で意見交換が出来た。(一般の方)
・子どもたちがみんな意見を言いやすいように私たち大人も環境をつくってあげなければならないなと思いました。(大学生)
・おとなとこどもがともに生きてゆくとはこういうことなのだと形にして目で見えた瞬間がたくさんありました。(NPO・NGO関係者)
・子どもたちは想像以上に「地域に貢献する」という視点で物事を考えていて、単なる思いつきではなく実現可能なアイデアを提供してくれると思った。(NPO・NGO関係者)
・3地域全ての取組みが全国の先がけとなっていて全国的に活動が広がることで子どもの地位が確立すると思う。有事の際でも即子どもの声が取り入れられる社会づくりを応援していきたい。(行政・議員関係者)
・子どもたちが社会に参画したいという気持ちをもう少し実現してあげられる仕組みをつくらなくてはと思いました。(行政・議員関係者)

引き続きセーブ・ザ・チルドレンは、子どもたちとともに、より多くの子どもたちが、地域の復興に向けたより良いまちづくりに向け、声をあげ、参加できるように活動していきます。

次回は先週末5月19日(日)に岩手県山田町にて実施した、山田町子どもまちづくりクラブ報告会の様子をお届けします!ぜひご覧ください♪

(報告:仙台事務所 真屋友希)

 

あなたのご支援が子どもたちの未来を支えます

もっと見る

月々1500円から、自分に合った金額で子どもの支援ができます。
定期的に年次報告書や会報誌をお送りしています。

1回から無理なくご支援いただけます。

PAGE TOP